お知らせ
日本化学会第 95 春季年会にて、丹羽節研究員が優秀講演賞を受賞
分子標的化学研究チームの 丹羽 節 研究員が、日本化学会の第95春季年会にて、優秀講演賞(学術)を受賞しました。本賞は、毎年開催される日本化学会春季年会において15分間の口頭発表(B講演)を行った若手発表者(36歳未満)のうち、特に発表内容、プレゼンテーション、質疑応答などにおいて優れ、今後一層の研究活動の発展の可能性を有すると期待されるものに対して贈呈される賞です。詳細は、以下のとおりです。
受賞演題:
ニッケル・銅共触媒による脱フッ素ホウ素化反応と18F-標識PETプローブ迅速合成法の開発
受賞者:
丹羽 節
外部リンク:
第 95 春季年会(2015) 「学生講演賞」および「優秀講演賞(学術)」の表彰
