お知らせ
RIKEN Summer School 2015 で 吉原正仁ジュニアリサーチアソシエイトがMedical Science賞(医学分野賞)を受賞しました
2015年9月4日・5日の2日間、RIKEN Summer School 2015 が開催されました。これは、理化学研究所の若手研究者育成制度に在籍しているIPA(International Program Associate)ならびにJRA(Junior Research Associate)を対象とした合宿形式のセミナーです。年に一度、さまざまな国から来た学生たちの交流を深めることを目的に開催されます。
本Summer School において、トランスクリプトーム研究チームの吉原正仁 ジュニアリサーチアソシエイトがポスター発表をおこない、医学分野のなかで最も優秀なポスターに贈られる「Medical Science 賞(医学分野賞)」を受賞しました。詳細は以下のとおりです。
受賞演題:
“Disease-associated variants in regulatory elements identified in the FANTOM5 project"
受賞者:
Masahito Yoshihara1,2, Yasuhiro Murakawa1,3, Hideya Kawaji1,3,4, Miki Nishikawa3, Hatem Zayed5, Harukazu Suzuki1, Yoshihide Hayashizaki3
1 Division of Genomic Technologies, RIKEN Center for Life Science Technologies, Yokohama, Kanagawa, Japan.
2 Department of Ophthalmology, Osaka University Graduate School of Medicine, Suita, Osaka, Japan.
3 RIKEN Preventive Medicine and Diagnosis Innovation Program, Wako, Saitama, Japan.
4 Preventive Medicine and Applied Genomics Unit, RIKEN Advanced Center for Computing and Communication, Yokohama, Kanagawa, Japan.
5 Department of Health Sciences, Biomedical Program, Qatar University, Doha, Qatar.

なお、同Summer School の講演には、細胞変換技術開発ユニットのJay Shin ユニットリーダーが登壇し、"Connecting the world – one gene at a time –" というタイトルでお話ししました。